YAMA-NAVI 山のガイド > 高尾山

山のガイド

| 自分のレベルに合った登山を楽しもう!

高尾山
~たかおさん~

標高:599m レベル:初心者・一般

高尾山
最も気軽に行ける東京都の山。四季を満喫しに是非ファミリーで!

四季を通じて楽しめる東京に一番近い山。アクセスも良く、電車を降りてちょっと歩けばすぐに登山道。コースが豊富で色々選べる。ケーブルカーがあるので観光気分で行くのもよし、健脚なら山頂から足を伸ばして陣馬山へ向かうもよし。行く先々の茶屋での「なめこ汁」が名物。

おすすめの季節

最適期 最適期  適期 適期

季節カレンダー
●問い合わせ先

八王子市観光課    Tel:042-620-7378
高尾ビジターセンター Tel:042-664-7872

●主な交通アクセス

電  車:京王線「高尾山口」駅下車

●宿泊施設

 

●京王線高尾山口駅~6号路〜びわ滝~2号路〜1号路〜高尾山薬王院門〜山頂

歩 程:1時間40分  全 長:約3km  標高差:約400m

勾配グラフ

注意:登山の際には、安全のため詳しい地図を購入するようにしましょう。>>地図を買う

山と高原地図 高尾・陣馬 2011年版山と高原地図 高尾・陣馬 2011年版

昭文社 2011-02-10
売り上げランキング : 66645

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
●京王線高尾山口駅~登山口(ケーブルカー乗り場)

京王線高尾山口駅を降り、右へ進む。民家や商店の舗装路を道なりに進むとすぐに、登山口(ケーブルカー乗り場)に到着する。掲示板が各所にあったり、駅にコースのパンフレットもあるので、進むコースをここで選ぼう。

●登山口~6号路〜びわ滝

ここからは6号路を進むことにする。しばらくは舗装道路の上り坂がが続くが、周りの草木を眺めながら楽しもう。
しばらく行くと山道への入り口があり、左へ進むと山らしい雰囲気に包まれる。やがてびわ滝への標識があるので、その道を行く。するとお堂が見えてくる。ここは僧侶による滝行が行われる場所で、修験道の道場としての高尾山が垣間みることができる。

●びわ滝~2号路〜1号路(男坂女坂)〜高尾山薬王院

びわ滝のお堂のすぐ脇を過ぎて階段を上る。しばらくは道なりに傾斜のある山道を進もう。結構山らしい登りだ。休憩をとりつつ進むとやがてT字に分岐するのでここは右へ行こう。すると林道へ出る。
サル園を左手に見ながらみやげ店のある道をすすむ。浄心門をくぐり、赤い灯籠の並ぶ道を進む。男坂・女坂の分岐があるので好きなほうへ進もう。男坂は108段の急な階段で除夜の鐘にある煩悩108つと同じ数で、煩悩を乗り越えて行くという意味があるらしい。女坂(もしくは男坂)と合流し、樹齢1,000年にもなる杉の巨木並木を進むと薬王院の門がある。これをくぐり境内へ入って行く。

●高尾山薬王院〜高尾山山頂

先へ進むと右手にある開運厄除の仁王門るのでそれをくぐり、その先に薬王院大本堂がある。本堂脇の石段を上りきると現れる飯綱権現堂。このお堂は東京都の有形文化財に指定されている。お堂から右へ廻って裏手の石段を更に登ると不動堂に行き着く。そこから先はまた少し山らしい道になり、高尾山山頂に到着。山頂は整備されていて、ベンチやテーブル・売店などがあり、弁当持参でなくても食事ができる。天気がよいと見晴らしもいい。

高尾山その他のコース

全8コースある高尾山。YAMA-NAVIに書いてないコースの紹介はこちら

高尾山サル園・野草園  TEL:042-661-2381

ケーブルカー高尾山駅から歩いて2分。個性的なサルたちを間近で見られる。子供たちの見学などにおすすめ!